最近のアクティビティ

最近のアクティビティを報告します

YAPC::Okinawa 2018 ONNASON に行った

3月3日に行われたYAPC::Okinawa 2018 ONNASONに行ってきた。「ブログを書くまでがYAPC」とずーっと思ってたから今書くぞ!

yapcjapan.org

YAPC::Asiaのときは毎年行っていたけど、YAPC::Japanになってからは初参加だった。そもそも沖縄に行くのが初体験だったのでずっとワクワクしてた。

初めての沖縄

沖縄には1週間前からインターネットの知り合いたちと居た。沖縄本島の北端や島などいろんなところに行って、とにかく楽しめた!!

f:id:itochan315:20180301145240j:plain これは沖縄本島最北端の辺戸岬の様子です。

f:id:itochan315:20180301164028j:plain これは沖縄の橋です(ここらへん)。

前夜祭

チケット買うのを完全に忘れていて、行きそびれた。東京でやってたときのヤップシーより積極的に情報収集に動かないと負けるので気をつけましょう。

本編

いくつか印象に残ったトークがあった。タイトルと発表者はサイトのものです。

HTTP/2にまつわる事実と誤解 Kazuho Oku

Fastlyという大きなCDN事業者だからこそできる膨大な検証をしているなという感じだった。ときどき遅くなるというのは、なんとなく知っていたものの、ここまで計測したグラフなど示されるとフムーとなるのでよかったです。HTTP/2にある機能はまだまだ知らないものもたくさんあるので機会があれば使ってみたい。

GUEST: 新屋 良磨

正規表現のあいまい性により、Perl正規表現の方式ではめちゃくちゃ時間がかかるパターンがあり、難しいという話だった。こういうのはすごく数学が出てきて、理解はできなかったけどおもしろさは伝わってきた。聴いていて楽しいトークでした。

Inlineモジュールの世界 moznion

speakerdeck.com

Inlineモジュールなるものを初めて知った。これはPerlのコードの中でCやJavaのコードを埋め込んで実行できるというものだった。Perlで書かれたプログラムの資産というものは大量にありそうだし、デモで紹介されていたPerlでNumPyを扱う話はおもしろかった。

Lightning Talks

まかまかさんがすごかった。LTの熱気は会場にいないとわからないから、カンファレンスに参加する理由のひとつかも。

f:id:itochan315:20180303172056j:plain これは会場の恩納村にある沖縄科学技術大学院大学のキャンパス内です。

懇親会

オリオンビール飲み放題ですごかった。沖縄の人ともうちょっと交流すればよかったのだけど、あんまり話せてなかったのが残念。

次回

次回はYAPC::Tokyo 2018らしい。沖縄からだいぶ遠くなってしまったけど、行きやすい。

yapcjapan.org

感想

一緒に沖縄滞在していた人が「沖縄の若者」と評していた、沖縄のヒートシンカーさん(@)を生で見れたのがよかったです。今回は話せなかったのですが、またいつかのYAPCでぜひ!!